名古屋Groovin summer2009☆
先日の名古屋遠征を楽しい写真で綴ります♪
http://www.groovin-nagoya.com/

とりあえず朝みんな新幹線に乗れました。ほっ。
おねむの佐野さんは切符提示の時間もおしんで眠りたかったらしく、
おでこへ貼りつけ(笑)
車掌さんは、『これ剥がしていいんですかね〜。』
とかなり躊躇していてメンバー一同大爆笑。
25年やってるけど、こんなお客さんはじめてだ〜
と苦笑してました。それにしても、かわいーー寝顔☆佐野さん。
私寝起き顔ですみません。
名古屋到着後、すぐにリハーサル☆雨じゃないかと心配してましたが、晴れててほっ。コラボするB-styleがリハ中で、かっこよくて刺激を受ける♪
リハ後は、みんなでひつまぶしを食べに、いば昇へ。
メンバー一同テンション上がる!!やっぱ元気をだすならうなぎだね〜。
ひつまぶし食べる大人ふたり
緊張の本番。名古屋の方が予想以上にあたたかくて嬉しかった〜☆
もう最初の1曲やっただけで滝のような汗。目にはいって痛いのなんの。
泣きながら弾いてました。せっかくのメイクが落ちまくり(笑)
野外は風が吹いたり、いろんな事が起こって、集中力をそがれたり。
私個人的には反省点が多く、本当に良い経験になりました。
若い私にチャンスをくださった名古屋の皆さん、本当にありがとうございました。
空が青くて、みんなの笑顔があって、グランドピアノで演奏できて。
気持ちイイーーーーーーーーーーーー!!!!サイコー!!!
本番中の写真がないのです。頂けたらまたアップしますね。
B-styleとのコラボは若者パワー全開で盛り上がりました。名古屋芸術大学の学生さんを中心としたビッグバンドですが、音楽が大好きな気持ちが伝わってくる演奏で、
『私もバンドをはじめた時こんなカンジだったなぁ〜』と感慨深くも、刺激的でした。
とても礼儀正しい学生さんたちで、とても気持ちよかったです♪ありがとう♪
最後のマンテカの佐久間さんのソロが超かっこいくてしびれました。
美座さんのドラムソロもみんな魅了されてて、あんな風に湧かせるプレイをもっとできるようになりたいなぁと思いながら、かっこよくてゾクゾクしました☆
そして打ち上げだーーーーーーーーーー☆☆☆
手羽先の風来坊にて。美味しい手羽先とB-styleも加わる大宴会となり、多いに盛り上がりました♪
美座さん、佐野さん、佐久間さんとアニキ達は、
若い方達ともたくさんお話して面倒見がよく、改めて素敵だなぁと思いました。
こんなふうに飲み会をするのは、コラソンではほとんどないので(皆、車移動なので普段飲めないんです。)嬉しいやら、楽しいやら。
私は元々、全くお酒飲めないんですが、疲れもピークで酔っぱらい達とちょうど同じテンション(笑)みんなで呑んだくれる夢も叶って嬉しかったです。
カワイイ酔っぱらいと共に。私は目が真っ赤!
前日は遠足前の子供みたいに、緊張で2時間しか寝れなくて、つくづくプレッシャーに弱いのね、私。と思っていましたが、
ホントにほっとしました。終わっちゃってちょっとさみしいけどね。この2009年の大きな目標でした。たくさんの拍手や声援、CDを購入してくださたり、良かったよーと声を掛けてくださったり、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう☆名古屋
また10/22@名古屋ドキシーで、より成長した姿を見せることができるよう日々頑張ります☆
http://www.groovin-nagoya.com/

とりあえず朝みんな新幹線に乗れました。ほっ。
おねむの佐野さんは切符提示の時間もおしんで眠りたかったらしく、
おでこへ貼りつけ(笑)
車掌さんは、『これ剥がしていいんですかね〜。』
とかなり躊躇していてメンバー一同大爆笑。
25年やってるけど、こんなお客さんはじめてだ〜
と苦笑してました。それにしても、かわいーー寝顔☆佐野さん。
私寝起き顔ですみません。

リハ後は、みんなでひつまぶしを食べに、いば昇へ。
メンバー一同テンション上がる!!やっぱ元気をだすならうなぎだね〜。


緊張の本番。名古屋の方が予想以上にあたたかくて嬉しかった〜☆
もう最初の1曲やっただけで滝のような汗。目にはいって痛いのなんの。
泣きながら弾いてました。せっかくのメイクが落ちまくり(笑)
野外は風が吹いたり、いろんな事が起こって、集中力をそがれたり。
私個人的には反省点が多く、本当に良い経験になりました。
若い私にチャンスをくださった名古屋の皆さん、本当にありがとうございました。
空が青くて、みんなの笑顔があって、グランドピアノで演奏できて。
気持ちイイーーーーーーーーーーーー!!!!サイコー!!!

B-styleとのコラボは若者パワー全開で盛り上がりました。名古屋芸術大学の学生さんを中心としたビッグバンドですが、音楽が大好きな気持ちが伝わってくる演奏で、
『私もバンドをはじめた時こんなカンジだったなぁ〜』と感慨深くも、刺激的でした。
とても礼儀正しい学生さんたちで、とても気持ちよかったです♪ありがとう♪
最後のマンテカの佐久間さんのソロが超かっこいくてしびれました。
美座さんのドラムソロもみんな魅了されてて、あんな風に湧かせるプレイをもっとできるようになりたいなぁと思いながら、かっこよくてゾクゾクしました☆
そして打ち上げだーーーーーーーーーー☆☆☆
手羽先の風来坊にて。美味しい手羽先とB-styleも加わる大宴会となり、多いに盛り上がりました♪
美座さん、佐野さん、佐久間さんとアニキ達は、
若い方達ともたくさんお話して面倒見がよく、改めて素敵だなぁと思いました。
こんなふうに飲み会をするのは、コラソンではほとんどないので(皆、車移動なので普段飲めないんです。)嬉しいやら、楽しいやら。
私は元々、全くお酒飲めないんですが、疲れもピークで酔っぱらい達とちょうど同じテンション(笑)みんなで呑んだくれる夢も叶って嬉しかったです。
カワイイ酔っぱらいと共に。私は目が真っ赤!

ホントにほっとしました。終わっちゃってちょっとさみしいけどね。この2009年の大きな目標でした。たくさんの拍手や声援、CDを購入してくださたり、良かったよーと声を掛けてくださったり、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう☆名古屋

また10/22@名古屋ドキシーで、より成長した姿を見せることができるよう日々頑張ります☆
Music > Live | - | -