秋ライブ♪強化月間

今日は西田幹グループで群馬に行ってきました。秋の空。200910141605000.jpgさっきキューバ人トランぺッターのルイスから電話があってね、
私達はもう来年の話をしている(笑)
いつも正直に生きていて、
真面目に良い音楽を作ろうと常に思っているルイスは
ほんっと素敵だな〜と思いました。

今日のライブも楽しかった♪
今日一緒だった西田幹さんをはじめ、
グループのミュージシャンの方々も、来てくれたお客さまも
みんな素敵☆こんな素敵な人達と同じ時を過ごせるって幸せだなぁ♪日々感謝♪091017_2.jpg

今日と、これからのライブスケジュールはこんなカンジ。

♪10/17@群馬ネッツトヨタ
西田幹グループ
♪コラソンツアー
21@京都スパニッシュハーレム
22@名古屋ドキシー

↑ご予約がお得です☆
是非事前にお店にご連絡を♪

♪23@阿佐ヶ谷ジャズストリート 相川等グループ
♪27@赤坂ビーフラット 塩川グループ
♪28@八王子
コラソンラティーノ
♪31@横浜丸山台保育園コラソンラティーノ

♪11/1@神保町ブックフェスタ コラソンラティーノ

♪2@JJ 加塩グループ
♪9@横浜motion blue
コラソンラティーノ
ご予約受付中です。

♪12@西麻布アムリタ
佐々木誠PIANO Y LA CLAVE
♪26@横浜野毛ジャンク
そして11/29から
北海道に行くことになったのだ♪わーい。楽しみT0010363.jpg先日の赤坂カナユニで
の賄いごはんのさんまです(^ー^)高級感あふれる店内にさんまって笑える。
おいしかった〜♪すっかり秋ですね。
Music > Live | - | -

ありがとう@横浜ジャズプロムナード

あ〜幸せ♪

ランドマークプラザでお越し下さった皆さん、
ありがとうございました。聞いてくださり嬉しかったです。
今年も出演できたのは、ご褒美を頂いた気分です。音楽の神様に感謝♪
NEC_1099.jpg

ありがとう、ゲタ夫さん。
ありがとう、ルイス。

また今日から、日々精進です。
音楽の楽しさと元気をお届けできるように、頑張ります♪T0010357.jpgNEC_1097.jpg
Music > Live | - | -

名古屋日帰り遠足♪

名古屋でのRADI-I出演とアチェパティライブ☆NEC_1087.jpg右がオーナーさん♪
私と同じ2000年のnew yearにキューバに行っていて、
同じイサックのライブを見てたんだって〜♪なんて偶然。
だから後ろはチェゲバラ。BGMはキューバ音楽♪

演奏中に、またしても暑くて大汗で2曲でメイク流れちゃったよ〜。
恐るべし名古屋。
ラジオ聞いたよ〜っ何人にも言ってもらえて嬉しかった。
ラジオでは、もう眠くて頭がまわらず、くだらない事しかお話できなかったのが心残り(苦笑)

名古屋の人はみんなやさしくて素敵。また行きたくなっちゃう♪NEC_1088.jpg左がベースの坂田ブンテイさん、右がボンゴのココさん。たくさん助けてくれてありがとう♪


今回はさすがに車往復で疲れて食欲があまりでなかった〜ので
スガキヤラーメンのみ。200909231611000.jpgあとはアチェパティのご飯がおいしかった〜♪超おしゃれで素敵なお店でした☆また行きたい!!


帰りはノンストップで横浜まで走破。3時間半で着きました。飛ばしすぎ?!

翌日はエディパルミエリを聞きにブルーノートへ。
NYのバンドはサウンドがしゃれててグループが深い。
キューバンとノリが全く違うからこれまた面白い♪

あとでコンガのVincentとベースのLuquesがアムリタに遊びにきてセッションするとのことで、
一緒にプレイさせて頂いちゃいました。

さっきまでパルミエリと演奏してた人が私のとなりで弾いてるんだよー☆
感激。しかもイケメン(o^o^o)NEC_1093.jpg

あんまりモントゥーノは弾かせてもらえなかったけど(ジャズだったから)
すごいなーって。いろんな偶然に感謝☆

今度NYに行くときには
遊んでね〜♪\(^O^)/NEC_1092.jpg
Music > Live | - | -

カサデマロンの夜♪

ずっと伺いたいと願っていた茨城荒川沖のカサデマロン。

やっと実現して嬉しかったです。マロンちゃんという可愛い看板犬がいるので、カサデマロン。マロンのおうち、という名前の、パーカショニスト渡辺さんのお店です。


渡辺さんは大大先輩であり、お会いするのドキドキしてたんですけど
温かく迎えてくださり
嬉しかったです(^-^)♪

渡辺さんは85年くらいから10年間、ポンキッキに出演されていたそうで
引き出しバンドとかしてたんだよ〜ってニコニコ教えて下さりました♪
というのもお客さまにポンキッキの元うたのおねえさんが来て下さっていて

奇遇にもそんなお話も伺えたわけですo(^-^)o リハ中☆NEC_1071.jpg
カサデマロンのおいしい食事を頂いていざ本番☆

やっぱりはじめての場所はきんちょーしますね。
温かいお客さまと、素敵なメンバーに支えられ無事に演奏させて頂けました。イケメンドラマーヨシローさんと。今年もたくさんご一緒できて嬉しかったです。NEC_1072.jpg

都内から意外と近いんです。1時間半で行けるんですよ♪
茨城のキューバへ。
次回は皆さん一緒にいきましょう(^-^)来年の4月の 前半に伺う予定です!!T0010343.jpg
Music > Live | - | -

ありがとう@西麻布アムリタ

昨日のミッドナイトライブ@アムリタ♪超☆盛り上がりました(^ー^)NEC_1067.jpgまずお店の雰囲気がイイ。
店員さんがノリがいいイケメン揃い。
お客さんが遊び方がよくわかっててカッコイイ。

最高のシュチュエーションの中で
メンバーもイイし
スペシャルゲストがこれまたTOKUさんにNEC_1064.jpgトミーキャンベルさんに
ウィリー長崎さんと
凄い方ばかりで共演させて頂けるなんて有り得ないくらいびっくり☆NEC_1061.jpg私はローズに初挑戦できたし、
ガジさんのがっしりした深いベースと誠の絶妙なカンタのコンビプレイで、
熱い夜になりました。めっちゃ楽しかった。

アムリタ最高(^-^)v
Music > Live | - | -

ありがとう@ルースター

昨日のルースターお越しくださったみなさま☆
本当にありがとうございました。
いつもライブの時は幸せだな〜って思っていますが、
昨日はいつにも増して幸せでした。

今年のルースタライブやってきた中で、ベストなんじゃないかと思ってます♪
もちろんいつもベストをねらってますが、何がベストかというと、
お客さんがたくさんとか、演奏が上手とかじゃなくて、

バンド間の音のコミュニケーションがとてもよかったというか
やってて楽しかったの♪信頼してるメンバーでリラックスしてできたし、
みんなの集中力やモチベーションが高くて、とても刺激されました。
やっぱり周りに支えられてる。大好きな人達と演奏できるって幸せだなぁ。
お客さんもあたたかかった〜。感謝♪

特に、皆を魅了して、いっちゃってたのがこの方♪_MG_1528.jpg大好きなトランぺッターです。だから皆がイイ、イイ♪って言うと、私まで嬉しくなっちゃいます。

このまんまを詰め込んで、今週末は茨城カサデマロンで演奏します♪
今から楽しみです。
コラソン ラティーノはこれからもっと、もっと楽しくなるよ♪
がんばるね。私。


これから、西麻布のアムリタでライブしてきます。
演奏は23時スタートのようです♪お待ちしてま〜す!
Music > Live | - | -

横浜大通り公園ライブ終了☆

先日は大通り公園のビアガーデンで演奏しました。
地元横浜で、小学校の同級生が来てくれたり、思いがけない人が来てくれて嬉しかったです。
10年くらいぶりな友達に全然変わってないね〜!!と言われ、
嬉しいような悲しいような(笑)
うーむ。成長してない?フルメイクだったんですけど。。。。NEC_1035.jpg普段はメイクしないからもっと変わらないね、きっと(^ー^)

札幌大通り公園もこんなかんじなのかな〜。行ったことないけどね。
夏の夕方は気持ちがイイ☆NEC_1036.jpgちょっと場所の都合で
あまり音が出せなかったのが残念でしたが、
楽しんで頂けていれば何よりです♪私個人的にはもっとお客さんの近くで演奏したいんだけどね〜。

何事も経験ですな(*^^*)090820_191203.jpg割り箸にはさんだおひねりもらっちゃったよ(笑)200908201953000.jpg私なんだか名古屋で燃えつきたんだか?
最近気持ちの立て直しができていません。

だらだらだらだらしてます。
名古屋の前からそうだけどね。
大した悩みもないはずなのに、なんだかね〜。

もう何もしたくないのに
次から次へとハードルがやってきて、毎回息切れ(>_<)は〜っ。
不安で、こ〜うだうだしてるところから、

え〜い。まいっか。↑
どうにかなるかっと開き直るところにいければいいんだけど

ぎりぎりまで、うだうだしてるんですよ、私。
メンタルが弱い。超ネガティブ。

私が唯一ネガティブでないのはピアノを弾いている時なのね。
だから弾き続けてるようなものかも。DSCF1809.jpgなーんてうだうだしてたら、今日はヨットにちょっと乗せてもらって、
ちょっと癒されて、スローライフっていいなぁって思いました♪

みーんな頑張ってるし、ライブスケジュールとか見てると
他の人はいいなぁとか、他の人ばかり良く見えちゃって。それはうらやましいってよりは、
私は私に負けてるかんじ。

だけど、まーゆっくり ゆっくり歩いていこっかなー。なんちゃって。090820_193353.jpg
Music > Live | - | -

音霊ライブ@逗子海岸

逗子海岸海の家にてデラルスのライブイベントがあり、makotoくんのセッショングループで参加しました♪朝から大雨と台風でどうなることやら。。。。。。。でしたが、
着いたら晴れてきたの☆今年初の海だーっNEC_1015.jpg

なんか遊びにいって、デラルスを聞きにきたかのように、ミーハーに2ショット写真とりまくりでした(笑)
デラルスとコラボでアルバム参加しているキマグレン。NEC_1021.jpg大好きなFM横浜でよく流れていて良い曲だなぁと思っていたので、生で聞けるなんてラッキー☆

そしてサイゲンジさん。ひとりでギターを持って歌とパフォーマンスであれだけ堂々と人を魅了できるなんて感激しました。歌に説得力がある。すごーくひきこまれたし、ブラジル音楽っておもしろいなぁと興味を持ちました。CD買いたかったのに買いそびれたーーーーー残念。今度サインしてもらおっNEC_1017.jpg

オルケスタデラルス☆25周年。私がライブ活動はじめた頃に解散になってしまい、当時よく聞いていたバンドに直接会えるなんて〜♪しかもこういう日にもかかわらず、たくさんのデラルスファンの方が足を運んで、みんなスタンディングで大盛り上がり。すごいなーーーって見てました。かーーっくいい。私なんていつもお客さんに来ていただけるか、どきどきしてばかりなのに。がんばらなくちゃな〜。

NORAさんは出て来るだけで存在感があって、人の心をつかむトークと歌で、とっても素敵な方です。NEC_1022.jpg

最近こーいう写真多くない??と言われた佐久間のアニキ。そのとおり。
ミーハーなのでいろんな佐久間のアニキの絵が欲しいのです(笑)ファンですから♪NEC_1023.jpg

同じくtp五反田さん。しきりに『美穂ちゃん、腕が太くなったー太くなったー』言われ、
ダンベル体操を教わり、『頑張るように』と言い残して帰っていかれました。けっこう気にしてます(笑)ちょっとがんばって運動しよーー♪NEC_1026.jpg

いつもかっこよくて、優しいYoshiroさん。デラルスのメンバーって皆、素敵な方が多いんですよね〜。だからファンが多いんだな〜きっと。今度の9月のルースターと茨城カサデマロンにてご一緒して頂くので、すごーく楽しみ☆NEC_1024.jpg

そして、ボーカル JINちゃん☆以前他のバンドで、少しの間ご一緒してたこともあり、
おにいちゃん的なかんじで大好きなんです。
こんなに熱くて人望があって、男としてかっこいい人ってなかなかいないと思う。NEC_1025.jpgあーホントにミーハーだっ、私。
Music > Live | - | -

名古屋Groovin summer2009☆

先日の名古屋遠征を楽しい写真で綴ります♪
http://www.groovin-nagoya.com/
img460_blog-photo-1249722468.41-0.jpg
とりあえず朝みんな新幹線に乗れました。ほっ。
おねむの佐野さんは切符提示の時間もおしんで眠りたかったらしく、
おでこへ貼りつけ(笑)

車掌さんは、『これ剥がしていいんですかね〜。』
とかなり躊躇していてメンバー一同大爆笑。
25年やってるけど、こんなお客さんはじめてだ〜
と苦笑してました。それにしても、かわいーー寝顔☆佐野さん。
私寝起き顔ですみません。200908070825000.jpg名古屋到着後、すぐにリハーサル☆雨じゃないかと心配してましたが、晴れててほっ。コラボするB-styleがリハ中で、かっこよくて刺激を受ける♪

リハ後は、みんなでひつまぶしを食べに、いば昇へ。
メンバー一同テンション上がる!!やっぱ元気をだすならうなぎだね〜。NEC_0993.jpgひつまぶし食べる大人ふたりNEC_0994.jpg

緊張の本番。名古屋の方が予想以上にあたたかくて嬉しかった〜☆
もう最初の1曲やっただけで滝のような汗。目にはいって痛いのなんの。
泣きながら弾いてました。せっかくのメイクが落ちまくり(笑)
野外は風が吹いたり、いろんな事が起こって、集中力をそがれたり。

私個人的には反省点が多く、本当に良い経験になりました。
若い私にチャンスをくださった名古屋の皆さん、本当にありがとうございました。

空が青くて、みんなの笑顔があって、グランドピアノで演奏できて。
気持ちイイーーーーーーーーーーーー!!!!サイコー!!!200908072006000.jpg本番中の写真がないのです。頂けたらまたアップしますね。
B-styleとのコラボは若者パワー全開で盛り上がりました。名古屋芸術大学の学生さんを中心としたビッグバンドですが、音楽が大好きな気持ちが伝わってくる演奏で、
『私もバンドをはじめた時こんなカンジだったなぁ〜』と感慨深くも、刺激的でした。
とても礼儀正しい学生さんたちで、とても気持ちよかったです♪ありがとう♪

最後のマンテカの佐久間さんのソロが超かっこいくてしびれました。
美座さんのドラムソロもみんな魅了されてて、あんな風に湧かせるプレイをもっとできるようになりたいなぁと思いながら、かっこよくてゾクゾクしました☆

そして打ち上げだーーーーーーーーーー☆☆☆
手羽先の風来坊にて。美味しい手羽先とB-styleも加わる大宴会となり、多いに盛り上がりました♪
美座さん、佐野さん、佐久間さんとアニキ達は、
若い方達ともたくさんお話して面倒見がよく、改めて素敵だなぁと思いました。

こんなふうに飲み会をするのは、コラソンではほとんどないので(皆、車移動なので普段飲めないんです。)嬉しいやら、楽しいやら。
私は元々、全くお酒飲めないんですが、疲れもピークで酔っぱらい達とちょうど同じテンション(笑)みんなで呑んだくれる夢も叶って嬉しかったです。
カワイイ酔っぱらいと共に。私は目が真っ赤!NEC_1000.jpg前日は遠足前の子供みたいに、緊張で2時間しか寝れなくて、つくづくプレッシャーに弱いのね、私。と思っていましたが、
ホントにほっとしました。終わっちゃってちょっとさみしいけどね。この2009年の大きな目標でした。たくさんの拍手や声援、CDを購入してくださたり、良かったよーと声を掛けてくださったり、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう☆名古屋NEC_0999.jpg
また10/22@名古屋ドキシーで、より成長した姿を見せることができるよう日々頑張ります☆
Music > Live | - | -

関西2日目②@大阪リーガロイヤル中之島(7/18)

そして大阪へ移動。近いのね〜関西圏って。
神戸〜大阪が
東京〜川崎くらいかな?

本日は歯医者さんのパーティでの演奏。の前のなごみ中。
素敵なツインボーカルの詩ちゃんと佐伯ちゃんが加わり、ますます華やかに。私は関西のノリにすっかり溶けこみ、よくしゃべった。きっと皆イイ人達だからだね。左がコンガの富士さん、右がイケメン☆ベース担当のコウタロウさんCA3C0798.jpgで、私が撮ってたのは、こちら☆でかいパンを食べてる富士正太郎さん。NEC_0959.jpgコンガの富士さんは、神戸で音楽教室をされているそうです♪
でもなぜかパーカッション科はないらしい(笑)
そのうちラテンピアノ科も開講してくださいとお願いしておきました♪
サークル音楽教室(神戸) http://circle-musicschool.com

本番終了☆お疲れさまでした。音源を聞いた時から思っていましたが、
本当にいいボーカルさん達でした。大阪にこんな素敵な方々がいるなんて知らなかった。
右前から詩ちゃん、西川史子さんに、そっくりの佐伯ちゃん、
リーダーの堀口和子さん。私の腕が太くて何度も撮り直し(笑)でもやっぱり太い。CA3C0807.jpg
本番終了後、宿泊場所でチェックインしてると
どこかで「今日はシャープの仕事で来てるんだよね〜」という声が聞こえ

はて?もしや佐久間のアニキも大阪では?
と思い、連絡してみるとやっぱり(≧▽≦)すごい偶然☆

そしてまずは打ち上げ会場に移動。今日は、すごーい美味しいもつ鍋屋さんに連れていってくれるというのでわくわくo(^-^)o

福島にあるふくみ屋さん☆でてくるもの、全てが超おいしー☆☆☆特に
ナンコツともつ鍋。モツってこんなに美味しいんだーって感激(*^^*)
NEC_0961.jpg
しかも、ホントユニークで素敵なメンバーで、
こんな方達に囲まれた堀口さんを羨ましく思いました( ^_^)/
CA3C0810.jpg
どんちゃん騒ぎだけど
みんな気遣いができる人達で出会いに感謝。
もうお腹ぱんぱんなんですけど、シメのチーズトマトおじやまで美味しく頂きました。
今日、家でも作ってみましたが、やっぱり美味しいーーーーっ。たまらん。

そして、みんなはそれぞれ解散したので、私は佐久間さんに合流☆
おーーーーーー佐久間のアニキ☆NEC_0953.jpgちがうか。

菊池ナルさんもいて嬉しいびっくりw(゜o゜)wNEC_0967.jpg

さっきまで、ザ☆関西のノリでさんざん盛り上がった後で
大人な雰囲気の飲み会に合流して、なんだかすごい落差(笑)でも来てるのお互い知らなかったし、なんか違う土地で会えるのは妙に嬉しいNEC_0965.jpg

最初は偶然な出会いと
今までのノリで、わ〜っと喋りまくってたけど、
落ち着いてきたらお腹いっぱいだし眠くなる(笑)NEC_0969.jpg酔っぱらってアイスを食べる大人ふたり☆
Music > Live | - | -