Habana 4/6①
なにもかも、中途半端になってしまってて、
キューバ日記だけでも早く完成させなければ。。。。
なんて思う間に3ヶ月が経過。時間がたつのは本当に早い!!
先日は、サンティアゴ最終日に出会ったキューバの男の子からメールがきてとっても嬉しかったです♪
スイス在住なのですが、繋がってるって嬉しい♪
またキューバを思い出しました。スペイン語がもっとわかればいいのになぁ〜。キューバを思い出しながら、最終日のことを書きますね!
(4/6)いよいよ帰る日が近付き疲れも出てきた。
明日は飛行機に乗るので、丸一日使えるのは今日が最後。
着いて最初の方が新鮮で楽しいが、
この国の不便さと言葉のできない不便さで嫌になってしまう。
電話がすぐに使えない。つながらない。
行列でパンが買えない。何をするにも並ぶ。
両替のために行った銀行では
1軒目は並び方がわからず教えてもくれず、
すごく待ちそうなので出てしまい、
2軒目は40分待って、行列の前のおじさんはずっとしゃべってきて、
コミュニケーション文化だが、時にはうっとうしい。
やっと、自分の番がきたらパスポートがないと断られる。
3軒目は日本円はホテルで替えてくれと言われ
もうやけくそで、高い手数料のホテルで替えたところ手数料がなんと5千円。
あーがっかり。
もうへとへとだ〜朝から食べていないし超ふきげん。
でもこういう行列待ちの時に携帯で日記を書いてたのが、
今、役に立ってる(笑)
河野家に行って、マグディーやカタに会えて日本語で話ができて、
やっとほっとする。
カタは河野家の運転手さんなんですけど、はじめてキューバに行ったとき、手をつないで散歩してくれて、棒のアイスを買ってくれた(笑)相当子供に見えたらしい。本当に親切でみんなをHAPPYにさせる素敵なキューバ人です。
河野さんに、銀行の両替について話したところ、
リサーチ不足ですね〜と一括(苦笑)たしかに。
最後のさいごに無駄な時間と労力とお金を使ってしまった。
ホントに両替ひとつするのに大変。次回の勉強にしよう。
河野さんにはいろいろと毎度のことながら
今回も本当にお世話になりました。唯一おいしいご飯を食べさせてもらいました。
キャベツのセン切りにトマトの輪切りがキューバではサラダの定番☆
超おいしいの。有機野菜だからでしょうね。いまだにキューバを思い出して作って食べています♪
マグディには、日本語勉強したいから、日本人の恋人紹介してよって言われた。
そんなの困る。私も困ってるのにって言ったら河野さんが苦笑い。そうか〜
そうやって言葉を覚えればいいのかぁ(笑)
キューバやテキサスを旅してて、愛情についてすごい考えた。
(言葉がわかってないので、私の感じたこととか、説明してもらったり、想像だったりしますけどね。)
キューバ人の男性は楽しませるのが上手。愛敬があるし。
だからこそエネルギッシュで常にいろんな女性に目が向いてる(苦笑)
もちろん皆がみなそうではなくて、性格的なものが大きいですがね。
ずっと続くカップルもいれば何度も結婚する人もいる。
離婚しても子供のために一緒に暮らすカップルもいるから驚き!
恋愛体質なんだなーきっと。明るいもん。
文化の違い、価値観の違い。
なにが当たり前なんて人それぞれだし、特にキューバ人は日本人のように世間体を気にしない。
その時自分のやりたいように生きる。
恋愛に限らず、家族や親しい人への愛情いっぱい。
不便で貧しいからこその助け合い精神。人のつながりが濃いんじゃないかな?
恋愛に関しては、言葉もわからないのもありますが、理解できないことが多い(笑)調子がよくて、浮気性で、いろんな人とつきあって、とてもみんなに愛されて、
でも本当の気持ちはどこにあるんだろうねー?
とか思っちゃう。ま〜キューバの男性に限ったことではないですが(笑)
でもやっぱり
できたらずっと愛される女になりたいな。自分の大切に思う人から。
そういう愛情を探すのがなかなか難しい。
キューバ日記だけでも早く完成させなければ。。。。
なんて思う間に3ヶ月が経過。時間がたつのは本当に早い!!
先日は、サンティアゴ最終日に出会ったキューバの男の子からメールがきてとっても嬉しかったです♪
スイス在住なのですが、繋がってるって嬉しい♪
またキューバを思い出しました。スペイン語がもっとわかればいいのになぁ〜。キューバを思い出しながら、最終日のことを書きますね!
(4/6)いよいよ帰る日が近付き疲れも出てきた。明日は飛行機に乗るので、丸一日使えるのは今日が最後。
着いて最初の方が新鮮で楽しいが、
この国の不便さと言葉のできない不便さで嫌になってしまう。
電話がすぐに使えない。つながらない。
行列でパンが買えない。何をするにも並ぶ。
両替のために行った銀行では
1軒目は並び方がわからず教えてもくれず、
すごく待ちそうなので出てしまい、
2軒目は40分待って、行列の前のおじさんはずっとしゃべってきて、
コミュニケーション文化だが、時にはうっとうしい。
やっと、自分の番がきたらパスポートがないと断られる。
3軒目は日本円はホテルで替えてくれと言われもうやけくそで、高い手数料のホテルで替えたところ手数料がなんと5千円。
あーがっかり。
もうへとへとだ〜朝から食べていないし超ふきげん。
でもこういう行列待ちの時に携帯で日記を書いてたのが、
今、役に立ってる(笑)
河野家に行って、マグディーやカタに会えて日本語で話ができて、
やっとほっとする。
カタは河野家の運転手さんなんですけど、はじめてキューバに行ったとき、手をつないで散歩してくれて、棒のアイスを買ってくれた(笑)相当子供に見えたらしい。本当に親切でみんなをHAPPYにさせる素敵なキューバ人です。河野さんに、銀行の両替について話したところ、
リサーチ不足ですね〜と一括(苦笑)たしかに。
最後のさいごに無駄な時間と労力とお金を使ってしまった。
ホントに両替ひとつするのに大変。次回の勉強にしよう。
河野さんにはいろいろと毎度のことながら
今回も本当にお世話になりました。唯一おいしいご飯を食べさせてもらいました。
キャベツのセン切りにトマトの輪切りがキューバではサラダの定番☆超おいしいの。有機野菜だからでしょうね。いまだにキューバを思い出して作って食べています♪
マグディには、日本語勉強したいから、日本人の恋人紹介してよって言われた。
そんなの困る。私も困ってるのにって言ったら河野さんが苦笑い。そうか〜
そうやって言葉を覚えればいいのかぁ(笑)

キューバやテキサスを旅してて、愛情についてすごい考えた。
(言葉がわかってないので、私の感じたこととか、説明してもらったり、想像だったりしますけどね。)
キューバ人の男性は楽しませるのが上手。愛敬があるし。
だからこそエネルギッシュで常にいろんな女性に目が向いてる(苦笑)
もちろん皆がみなそうではなくて、性格的なものが大きいですがね。
ずっと続くカップルもいれば何度も結婚する人もいる。
離婚しても子供のために一緒に暮らすカップルもいるから驚き!
恋愛体質なんだなーきっと。明るいもん。
文化の違い、価値観の違い。
なにが当たり前なんて人それぞれだし、特にキューバ人は日本人のように世間体を気にしない。
その時自分のやりたいように生きる。
恋愛に限らず、家族や親しい人への愛情いっぱい。
不便で貧しいからこその助け合い精神。人のつながりが濃いんじゃないかな?
恋愛に関しては、言葉もわからないのもありますが、理解できないことが多い(笑)調子がよくて、浮気性で、いろんな人とつきあって、とてもみんなに愛されて、
でも本当の気持ちはどこにあるんだろうねー?
とか思っちゃう。ま〜キューバの男性に限ったことではないですが(笑)
でもやっぱり
できたらずっと愛される女になりたいな。自分の大切に思う人から。
そういう愛情を探すのがなかなか難しい。
Music > 2009inキューバ | - | -
裏口にはバンバンメンバーでいっぱいでみんなサインをねだられたり大変そう。私も写真撮ってもらったから同じようなもんだけどね(笑)
笑顔のかわいいピアニストのククルーチョ。チューチョの甥っ子だそうです。サラブレッド。

こちらが会場

そしてあっという間に
ボリスはサービス精神旺盛で目が合うとウィンクしたりポーズをしたりしてくれる。余裕ですね。
大爆音で皆が熱狂して踊る中、すやすや寝るこども☆
やっぱりハバナの方が勝手がわかってる分ほっとする。
会えて嬉しかった。普段の元気がなくてかわいそうだったが
アレクシスの美人な娘♪ 会うたびに大人になっていく。
いつもタクシーが出るまで見送ってくれるアレクシス。
なにこの余裕は。
いよいよロスバンバンが見れます♪
実は月曜にハバナに戻る予定だったのですが、
あやちゃん達が屋上での〜んびりしててイイ感じ。
リリーさん家には年代もののピアノが置いてあって、弾かせてもらう事に。
未来を担う子供たち。どの国も子供はみなカワイイ♪
再びアートテックスで
誠くんに事情を説明してもらって『キャンセル便がなかったら待ってるから帰っておいで』ヘ(^_^)と言われる。
かわいらしい笑顔で居心地の良かったマルガリータ邸♪
Gracias♪サンティアゴ。いつも歩いたマルガリータ邸からの通り
同じ時期にSantiago入りしている親しい友人が、

スペインに統治されていた頃の面影が残る。
二人でウィンドショッピングをしながら、銀行に行って両替をすることに。

ひと仕事終えた誠くんと夜中のライブに行くことに♪
すごくイイ。ひなびてて、バンドがまとまってて。
とりあえずソンを堪能できてカサデラトローバの雰囲気がすっかり気に入ってしまいましたが、



でも飲み物が出たらとなりのキューバ人がやさしく起こしてくれた。
でも彼はすぐにリハに出かけてしまい、サンティアゴ朝9時到着の私はいったいどうしたらいいの?(・・?)

















