感慨深い週末。

先週末は盛りもりだくさんでした。

土曜の明治記念館でのお仕事では
10年前に所属していたソンレイナスと一緒でした。
女性10人のサルサバンドなんですが、
まだラテンをはじめたばかりの私にいろいろな事を教えてくれたグループです。

何をどう頑張ったらいいか?わからない気持ちとか、
ただガッツだけはあったり、がむしゃらだったり、懐かしくいろんな事を思い出して感慨深いです。

バンドを辞めた当時は
自分は音楽活動を続けていけないだろうなぁと思ってました。
でもその後、エアロノーツや、いろんな人が誘ってくださるうちになんとか続いています。
とっとと嫁に行く気だったんですが(笑)
レイナスがいまだに活動を続けていることは嬉しい限りです。

翌日は
江古田のサルサマニアというこれまた130回を迎えるラテンイベント。
トランペットの寺内茂さんにセッションに誘って頂き
メンバーも久しぶりにお会いする方ばかりでした@江古田おしどりにて(笑)T0010872.jpg私は寺内さんのトランペットとっても好きです(^-^ゞ
音楽が好きな気持がとても伝わってくる。あと、
とてもハングリー精神というか、前向きな、何かやったる!って
カンジがとても共感する。
だけど人柄はすごーくのほほーんとしてて、いつも癒されてます。

デラルスの創成期を作りあげた寺内さんと、
同じく福本さんも対バンにいらっしゃってて
時を経て二人が並んで吹いている姿も感慨深かったです。T0010876.jpg
対バンのデラカンダさんも10年以上続いているサルサバンドで
メンバーの方が何人も声をかけて下さり嬉しかったです♪

なんか続けていると
いろいろ思いがけないことや嬉しいことがあるなぁと感慨深い2日間でした。

***********************************
そして先日は、いつも応援してくれるファンのパパさん達と
新年会でお鍋をしました♪
いつもの感謝を伝えるつもりが、思いがけず
パパたちの質問攻めとパワーに圧倒されまくりでした( ̄▽ ̄;)(笑)

でも負けずに食べました(笑)考えてみたら
普通のお仕事してる方からしたら不思議なことだらけですよねー。
霞を食べてなんとか生きてるようなもんだもんね。ミュージジャンって。
どんなお仕事にもつらいこともあるし、職業の環境が人をつくるところはありますよね~。

私は決して有名でもなければ超絶な技術もないけど
少なくとも心に届くピアノを弾けるようになりたいなぁと
日々願ってやみません。

始めたばかりの頃
お客さんが3人しかいなくて、どうしようなんて日もいっぱいありました。
どうしたらもっと多くの人に知ってもらえるんだろう?
どうしたらもっと上手くなれるんだろう?

とよく悩んだものです。(いまだにですが。)

たくさん悔しくて、やめてやる~と何度も思いながらも
結局やめられず~(^ー^)

その頃の思いが今だにあるので、ライブに
来て下さるすべての方にいつも感謝を伝えたくて
休憩時間もつい話し込んで時間がなくなっちゃうんです。

日本全国いろんな方が
応援して下さり助けて下さる。こんなにいろんな方が応援してくださるなんて
あの頃からしたら夢のようです。
音楽のお陰で人とつながることができて
いろんな人と出会える職業だな~ってすごく思います。

正直、こんなキレイなことばかりではありませんが(笑)

始めた頃を思うと感慨深い限りです。
いつまで続けられるんだろうな~?って
いろんな不安はつきませんが、

少なくとも音楽の力を信じて
自分に正直でありたいと思っています。

応援団のパパ達が最後に締めに
みんなでチョコパフェ食べててカワイかった( ̄▽ ̄;)DSC00424.jpg
Life | - | -

2/5土曜@大江戸サルサ舞踏会

いやぁ。寒いですね〜。
昨年末に購入したカーボンヒーターが大活躍してます。
ハロゲンヒーターと同様にあったかくて
電気代が節約できるというすぐれもの☆
昨日は大寒。そんな中、大久保ピカソでピアノ弾いてきました♪atari-6211.jpgピカソのまかないごはん♪久しぶりに頂いてめっちゃ美味しかった♪しかもデザート付きよ♪
アルバム『FLY』のジャケット写真撮影してくれたIKKOさんも来てくれて嬉しかった〜☆
お店の方がさりげなくフライヤーを配ってくださったり、LA BAMBAをかけてくれたり、
そんな心遣いが嬉しい☆
次回やる時はみんなも来てね♪リクエストとか弾くからさっ!

ソロピアノで、皆さんお食事がメインなので、
おしゃべりの邪魔にならないように〜と思って弾いておりますが、応援大歓迎です☆
30分休んで30分弾いてなので
いつものライブよりも、休憩でおしゃべりもできますので(笑)

会いにきてください☆美味しいごはんと共に。
ぴあのの日はノーチャージのお得な日☆

☆ビストロピカソ http://1999picasso.com/
さてさて
2月にイベントをする深川江戸資料館に先日行ってきました。 雰囲気は公民館なんですが
ミラーボールあるわ~、ステージせりあがるわ~

やるじゃん江東区!!
って感じでした。
なんとエントランス2000円でソフトドリンクフリー ☆
なんてふところにやさしいイベントなんだ !皆さま、是非お越しくださいね
東京江戸博物館と間違えないように! 清澄白河駅からすぐです

♪2/5土曜@江東区深川江戸資料館レクホール
(東京都江東区白河1-3-28 清澄白河駅徒歩3分)

【大江戸サルサ舞踏会】ダンスイベント
チャージ:2000円(softdrink free)

18:00オープン
19:00ライブ(2set)
*仲田美穂(P)CORAZON LATINO
佐野聡(tb)小泉哲夫(b)鈴木ヨシロー(Dr)
*ダンスパフォ&デモンストレーションbyMIUさんチーム
*DJ MART

21:30終了

そして今度の日曜
1/23@江古田バディ『Salsa Mania 』に出ます(`∇´ゞ「
寺内茂Latin Jazz Session」宇山 満隆ds吉木 稔b石川 雅康per志村 享子vo
対バンは De La Canda楽しみ〜♪ 
われらDe la Candaさんの前座でございやす。
ラテンで寒さをぶっとばせーーーーーーーーーーー!!!!!
Music > Information | - | -

ありがとう@銀座スィングシティ

ラテン初め、お越しくださった皆さま。ありがとうございました 。
お越しくださったすべての方の熱気と、
素晴らしいミュージシャンの支えにより イイ年明けになりました!
感謝!!今年も頑張るぞー ♪2064224_950987065_158large.jpgそれにしても
豪華なメンバーに共演頂き、お年玉をもらった気分。

百戦錬磨なBIG3なわけで
ラテンをはじめた頃に、たくさん3人のステージを死ぬほど(笑)しょっちゅう聞きにいって
(当時はGetaito del sonというユニットで活動されてました)
憧れの先輩ですから、
隣で演奏してくださっているのが夢のようです♪13697245_950933210_144large.jpg
銀座という土地柄もあり、ステージ最初はお客さま緊張されてる雰囲気で
私なんてもっと緊張して必死なんですが(苦笑)
見事になごやかな、笑いに包んでくださるゲタ夫さんのプレイとトークは
さすが!としかいいようがありません。
なんでこんな素敵な発想が次から次へ浮かぶんだろう〜

その場の空気をよむこと、頭の回転の早さ。
もう本当に頭がさがります。
私なんて、3人にかかったらうさぎちゃんですから(笑)
準備したことをやるのに精一杯で。。。。。

台本なんてまったくないですからね〜。
なにが起こるかわからない、その日にしか起こせないライブ感!が非常に濃くて、
皆さんを楽しませるおもちゃ箱みたいな存在で、改めて尊敬でした。
3人の背中がますます大きく思えた一夜でした。

この経験が、また次につながるように頑張ります。13697245_950933324_190large.jpg
マイミクさんが素敵なライブレビューを
書いてくれたので ミクシーされてる方、是非覗いて下さいね ♪
MEKENさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1657238894&owner_id=13697245&comment_count=2

ミクシーにはコミュもあります。是非参加してやってくださいませ♪
仲田美穂コミュhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4769586


そしてぞくぞくと
ライブやイベントが決まってきております !頑張ります☆
****************************

♪1/16日曜@Lafu&Sting ラテンセッション 20時スタート
セッションホスト:福永貴之(Dr)山口卓也(B)仲田美穂(P)
どなたでもご参加頂けます!楽士集まれ~

神奈川県横浜市中区長者町7-115 八仙閣ビル6F
TEL・ FAX 045-253- 3109 http://www.lafu-sting.com
mail@lafu-sting.com

**************************

♪2/5土曜@江東区深川江戸資料館 レクホール
(東京都江東区白河1-3-28 清澄白河駅徒歩3分)

【音楽とダンスの祭典】イベント18:00-21:30
 *仲田美穂(P)CORAZON LATINO
佐野聡(tb)小泉哲夫(b)鈴木ヨシロー(Dr)
 *ダンスパフォ&デモンストレーションbyMIUさんチーム

♪2/14月曜@日暮里サルー『バレンタインライブ』
仲田美穂(P)CORAZON LATINOスペシャル
佐々木誠(VO) 澤田浩史(B)都筑章浩(PER)
http://www.club-salud.com/ 前売2300円 当日2800円

****************************
♪3/10木曜@関内3355 移転オープニング☆イベント
La Pachanga☆CUBAづくしの木曜日

仲田美穂(P)CORAZON LATINO
JIN(VO) MAKOTO(VO) 渋谷和利(B)美座良彦(Dr)
初のダブルボーカルでお祝いよ ♪

*******************************

♪3/22火曜@横浜・関内KAMOME
仲田美穂(P)CORAZON LATINO
佐野聡(Tb)高橋ゲタ夫(B)美座良彦(Dr)
2064224_950987061_7large.jpg
Music > Live | - | -

ありがとう@野毛Jank

年末年始と、野毛ジャンクライブ
お越しくださった皆さま、ありがとうございました!

DSC00386.JPG13697245_43757542_200large.jpg
昨日の2011年初ライブでは
はりきっていっぱい新曲とかやって、
ちょっと空回りしちゃったな〜って
思ってます〜。

ジャズドラムも叩く!マックハウスの社長さんに
先日、マックハウスの新年会でお会いした際に
『ミュージシャンなんて、ライブ後は自己嫌悪ばっかりだよね〜
満足してたら上手くならないよね〜』って

言われて、ホントその通りなんだよねって。

みんなに楽しさいっぱい届けたいんだけど
日によっては、なーんだかなぁって。
もっと何かできたんじゃないかとか。
いつも試行錯誤と反省の連続です。

メンバーに上手く自分のやりたい事が伝えられなかったり
その日の集まったメンバーとか、空気感とか、季節とか、お客さまの雰囲気とか。
まさに。その日にしか起こらない、生のライブなんですねー。
でも生きてるってことなんだな〜きっと。

私何も考えなしで、感じるままに弾いて、感じるままに生きてるタイプなので
周りの方々はホント大変だと思います。
いつも支えてくれてありがとう。

今年の抱負とか、目標とかもフワ〜っとしてて
なんだか私はやる気が、あるんだかないんだか。
なんか年なのかなぁ〜(苦笑)

もう目の前にある事に常に必死で、全力投球しているうちにいつも季節が変わってます〜

今も来週の1/14@銀座スゥイングシティライブの事で頭がいっぱいです。
高橋ゲタ夫さんの、大きなグルーブと、BIg Heartに包まれて
頑張れるといいなぁ!!そうだ!頑張るしかないのだ!うむうむ

そしてなによりなのがお客さまの笑顔。
皆さんのお陰で、私は音楽を続けていられます。
感謝の気持ちを胸に、
自分らしく、
今年も一歩一歩です♪
DSC00380.JPG
Music > Live | - | -

謹賀新年☆2011

明けましておめでとうございます☆

T0010867~001-1.jpg
2010年はたくさんの出会いがあり、嬉しい1年でした。
CORAZON LATINOと共に走った
名古屋・徳島・高松・愛媛・岡山・広島・福岡。
私がサポートメンバーで伺った
神戸、山梨、長崎、長野。

本当にたくさんのやさしさに支えられたお陰で
感謝の気持ちでいっぱいです。

先日のジャンクライブでも、
神保町のブックフェスで聞いてましたよ〜とか
アルバム『CORAZON』はいつも楽しく聞いているよ〜とか

嬉しいお声を多く頂きました。
そんな温かさひとつひとつが、私の励みとなり、勇気になります。
地道だけど続けてて良かったーーっと思う瞬間です。

アルバム『CORAZON』は
私にとって2008年までの活動の集大成であり
その時の精一杯を詰め込んだアルバムです。

あの時がむしゃらに走ったことが2010年につながっており、
この2011年に走ることが、未来につながる!と信じています☆

今年も2/26に名古屋ライブが決まっており
他にも、初めての場所で、初めての共演もいろいろとあります。
5月にはフルートの赤木りえさんのツアーに参加させて頂けることになり、
もっとガンバらなくては!と思っています。

今年も、ラテン音楽を届けることで
皆さんの心を

熱くしたり、
勇気を出せたり、
癒しであったり、
元気をあげられたり。

私たちの音楽が
そんな力になれますように。
今年もよろしくお願い致します。

なんとかなるさ〜人間だもの(笑)
- | - | -