名古屋に行きます♪

明日はラジオ出演です♪
☆FM愛知14:40~55 ☆名古屋Radio-i16:00~25
名古屋の皆さん聞いてね!DOXYライブ来てね!NEC_1171.jpg♪8/23月曜@名古屋ドキシー
with高橋ゲタ夫(B)美座良彦(Dr)佐野聡(Tb)
名古屋市中区栄4丁目5-22はとビルB1F TEL052-242-1227
予約:2800円 当日3500円(TC 別途あり)
19:00~ 
http://www.doxy.biz/
Music > Information | - | -

2ndアルバム「FLY」ついに発売へ☆

明日からの四国・岡山ツアーにぎりぎり間に合いました♪

アメリカ・レコーディングの2ndミニアルバム
ついに!やっと発売できます。

mn_fly.jpgタイトルのFLYは
  アメリカに飛んでレコーディングにチャレンジしたこと
  想いはキューバに向かってあふれていること
  自分がより成長していきたいという願いを込めたものです。

2010年2月アメリカ・テキサス州オースティンにて行われた
セッションレコーディング。
内容はスタンダードナンバーを中心にピアノソロ2曲を含む全5曲。

メンバーは交友のあるオースティンのスタジオミュージシャン。
というか、皆さんは現在テキサス在住のDrumsジョーンズますみちゃんの友人であり
協力なくしてはあり得なかったです。
本当に感謝しているし、本当にたくさん迷惑をかけました。

大人になっても、こんなにやるせなくて無力だったり、
人に頼りすぎて迷惑をかけたり、
自分の事に一生懸命すぎて、自分勝手になったり。
そんな自分のほろ苦い思いも、しっかり入っています(苦笑)


ドラムは、Chaka Khan、Sheena Easton、Janet Jacksonなどのバックでも叩いていて、
来日経験もあるBrannen Temple(Drums)、
フルートのPhilippe Vieux(Fl)は、ティト・プエンテやエディパルミエリのアルバムにも参加しておりグラミー賞をとっている。
ベースはMichael Steevuns(B)
レコーディングは映画スパイキッズの音楽制作に携わったGeorge Oldzierのスタジオで行われる。

Miho Nakada(P)
Michael Steevuns(B)
Brannen temple(Dr)
Philippe Vieux(Fl)1&2


Recoded at Greenhaven Studio,Austin ,Texas2010
Engneer,Mix,Mastered by George Oldzier

Allengement:Alexis bosh(1)

テキサスから海を超えたらキューバで、キューバへの想いとか
音楽は国境を超えるんだなぁ〜と感じながらレコーディングしてました。

東京は7/28@大久保ピカソから発売します。
ディスクユニオンなどでも8/11から販売します。
明日から持ってツアー行ってくるからねーーーーー♪T0010732.jpg
Music > Information | - | -

大阪に行くぞーーーーーー!

四国ツアー、ファイナルの後
私は居残りしまして、
味娘のライブのサポートをしに大阪に向かいます♪
screen-100724-1.jpg
味娘は神戸のミュージシャンが中心でバイオリンの堀口さんがリーダーの
元気いっぱいのグループ。ラテンジャズ、ブラジルものと幅広いレパートリー。 http://www.ajims.com

関西人の楽しさを彼らに学びました(笑)
バンドっていうかんじの結束が固いイイグループです。

もぉ今から何たべよっかなぁってかんじ(笑)
福島でもつ鍋に、まみれたいなぁ。
道頓堀でたくさんお買い物しちゃうだろうしなぁ。うーん。
大阪おそるべし。
皆さまゼヒ、味娘ライブみるべし。
そうそう!ドラムのガリちゃんのバースディライブになります♪

*7/24土曜
味娘@大阪Mister Kellys
Ajims:Vln/堀口和子, Pf/仲田美穂, B/日下部孝太郎,
Dr/Gulliver, Per/冨士正太朗,
Guest:Vo/山内詩子, 佐川明子,

大阪市北区曽根崎新地2-4-1
ホテルビスタプレミオ堂島1階
06-6342-5821

19:30~2stages 3000円
東京から、ピアニスト:仲田美穂、
映像クリエイター:小柳淳嗣を迎え,
実に3年振りとなる、Ajimsと映像の共演、第2弾!
Music > Information | - | -

岡山に行くぞーーーーーーーー!!

久しぶりにイイお天気の朝♪
たまった洗濯せんたくぅ〜♪♪しよ〜っ

四国ツアーの最終日は、本州へと海を渡って岡山に行きます♪
岡山出身のピアニスト阿部さんに、嶋岡さんをご紹介頂いたのがきっかけです。

島岡さんは2008年2月に名古屋ではじめてライブをした時に足を運んでくださり
大変嬉しかったです。
岡山でもやりたいけど東京から遠いですね〜。
修学旅行で倉敷に行きましたよ〜とか、
恩師が岡山出身で〜〜なぁんて話をしてて

いつかいつかと思っていたのが今回につながります♪CORAZON_A4pdf_2.jpg新京橋チャーリーhttp://maps.google.co.jp
オープニングアクトもしてくださる、岡山のラテンバンド 
その名も『ラテンオールスターズ』さんに全面的にバックアップして頂き
今回最終日を飾れることとなっております!
リーダーは女性フルーティストだそうで、これまた楽しみです♪

みんな各土地で協力してくださる方がいて、フライヤーも作っていただき
ミクシーのトップページにしてくださったり
今回のイベントを通じてお知り合いになれたダンサーさんやDJ、プレイヤーの方
お会いした事がないのにも関わらず、大変親切にしてくださり、
本当に嬉しいことだらけです。
感謝は演奏で返すしかない!!

岡山ということは、大阪、広島、神戸からもいらっしゃれるのではないか??と期待☆
ちょっと頑張れば??
ちょっと距離感がわかっていない私ですが、多くの方と
はじめまして♪ができたら、本当に嬉しいツアーになります。

極上のラテンライブ☆を岡山に届けます♪
多くの笑顔に会えることを願って、あと1週間頑張ります♪
Music > Information | - | -

愛媛に行くぞーーーー!!

7/21は愛媛・松山MONKにてライブツアー2日目☆
http:// www.monk-matsuyama.com/

もとは、2008年にキューバ人ピアニスト、ボリス・ルナとギターのヘススが来日した際に知り合った、ダンサーの千鶴さんに、
『いつか松山で私もライブやりたい♪』って以前から言っていて、

今年2月に味娘ツアーの際に、MONKでお会いできたことで
願いが実現へと繋がりました。縁をつなげてくれて味娘にも大変感謝です。

いろんなことが繋がって、今回の4日間のツアーができているので
大変感慨深いです。高松の香川さんに最初にお会いしたのもMONKでした。

世の中はつながっている。
なので松山MONKでライブできるのは私にはけっこう思い入れがあります。20100712_monk.jpg
松山のサルサバンド『POTENCIA SALSERA』がオープニングアクトをしてくれます。

このグループのベーシスト、
ゴローさんが全面的にバックアップしてくれていて
松山在住のキューバ人パーカッショニスト チャチさんもメンバーだそうで
熱いアクトに乞うご期待♪

DJは日系ペルー人のミゲルさん。
彼らは年2回、四国のサルサバンドが集結して『La mega Rumba Especial! SALSA LIVE』
と題して松山 MONKでイベントをしているそうですよ!

怒濤のモントゥーノを松山にお届けしま〜す☆
是非ご予約ください♪

♪7/21水曜@愛媛MONK
  『La mega Rumba Especial! SALSA LIVE』
  松山市三番町1-10-16相原ビル2F
  089(945)9512
18:30オープン
  19:00~オープニングアクト『POTENCIA SALSERA』
  20:00~22:30ライブ
前3500円 当4000円(1ドリンク付き)
Music > Information | - | -

高松に行くぞーー!!

も〜ムシムシ、べたべたいやんなっちゃいますね〜。
暑い熱い夏のスタートに
仲田美穂CORAZON LATINO2010四国ツアーを行います♪

初日7/19は徳島からスタート☆
徳島ジャズストリートのプレイベントで、出演者の方のためのパーティに出演します。
残念ながら関係者のみのパーティですが、

翌日の7/20@高松オリーブホールからライブツアー☆スタート
http://www.olivehall.net
是非近県の方にもお越し頂いて、
ラテンの楽しさ、熱さを生音で感じて頂きたいです!!

ローカルフライヤーA3.jpg『エレガントなラテン・クィーン仲田美穂がお届けする極上ラテンライブ』ですって♪嬉し恥ずかし(笑)
もうすぐ2週間前なので、かなりどきどきしてきています。
広くいろんな方にお越し頂けたら嬉しいなぁ〜。

香川県にお住まいのTb香川さんの全面協力の元、
『さぬきラテンまつり☆スペシャル』と題して
香川のダンサーさんやDJさん、プレイヤーさんなど多くの方々が助けてくださっています。

◆オトナのための香川県ライブ情報◆ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1437287
サルサ香川 http://salsakagawa.com
Salsa Manny siete http://www.salsakagawa.com/manny/

岡山県とも橋1本でつながっていて交流があるんですね。
地図で見てるだけだと、さっぱり距離感がつかめないのですが
友人が『1日で四国一周できると思ってなめてたわ〜、日本は広いわ〜』
と言ってて、笑ってしまいました。

はやく、るるぶ買って四国の研究しないと(笑)

初めてのツアーにどきどきでいっぱいですが
いろんな方が、初めて会うプレイヤーに力を貸してくださるのは
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
多くの出会いとチャンスに感謝して、充分気持ちに応えられる演奏ができるよう頑張ります。

香川県や近県で、宣伝に協力してくださる方など、
情報をお寄せ頂けたら大変有り難いです♪

待っててね♪高松へラテン魂お届け♪

♪7/20火曜@高松オリーブホール
   『さぬきラテンまつり☆スペシャル』

  高松市南新町5-6サンプレイスビル3F
  087-861-0467
  19:00オープン 19:30スタート
   前売 \2.500円 当日 \3.000円 
(別途1ドリンク代\500円が必要)
   
Music > Information | - | -

6/10木曜@荻窪ルースター☆

もうすぐ6月スタート!ラテンの夏まであと一歩♪
もうやることが溜まってきて、ひぇ〜ってカンジ。
とっとと決めていかないと♪

6月はルースターライブからスタート☆スケジュールも更新しました。
前回好評だったデラルスのボーカルJINをゲストに迎えて
SALSAスペシャルでお送りします。
佐久間のアニキも来るよ♪是非お越し下さい♪200912271711000.jpg
♪6/10木曜@荻窪ルースター
杉並区荻窪5ー16ー15井上ビル地下一階
0353477369
http://www.ogikubo-rooster.com/main/
20時〜/21時半〜

仲田美穂(P)佐久間勲(TP)渋谷和利(B)美座良彦(Dr)
スペシャルゲスト:JIN(VO)

今日は仕事帰りに、7月に結婚する友人のために演奏する件で打ち合わせ。
ラテン的にお祝いする予定です(笑)
今日はほぼ雑談で終わってしまいましたが。。。喜んでもらえるといいな♪
Music > Information | - | -

今度の木曜は大久保ピカッソ♪

ようやくあったかくなってきましたね〜♪
嬉しくて今日は洗車しました。
あとGパンも2本買っちゃいました〜!イエイ!

今度の木曜は
お洒落で素敵なイタリアン・レストランバー『ピカッソ』にて
ライブです。
重鎮ベーシスト・高橋ゲタ夫さんとの共演は毎回わくわくどきどきです。
名古屋を熱く湧かせたラテンカルテット♪是非ご予約してお越しくださいね♪
CIMG0479_2.jpg
♪4/22木曜@大久保ピカッソ
with 高橋ゲタ夫(B)佐野聡(tb)美座良彦(Per)

新宿区百人町1-23-21 2F
03-5330-0481

JR大久保駅南口より徒歩15秒
 2700円(2品小皿付き)20時~/21時半~
Music > Information | - | -

日曜昼の無料イベント☆

日曜にプレオープンする伊勢佐木町のクロス・ストリート、見てきました♪T0010587.jpgT0010588.jpg

全面ガラス張りの、ミニ国技館風な建物です。
ここで今週末イベントが行われるわけです。

伊勢佐木町の活性化のために、多くの方がご尽力されて
多目的スペースとしてオープンする、クロスストリート。

無料イベントなので是非のぞきに来てくださいね☆

♪3/28日曜@横浜・伊勢佐木町
『クロス ストリート』オープニングイベント
http://www.isezakicho.or.jp/index/crossstreet.html

nazca( 8人組ジャズバンド) 12:30~13:30
jaja            13:50~14:50
Ani-MAX6人によるダンスショウ
               15:00~15:10
コラソンラティーノ      15:20~16:20
仲田美穂(P)佐久間勲(Tp)
吉岡大輔(B)美座良彦(Dr)
スペシャルゲストボーカル:JIN(from デラルス)NEC_1139.jpg
IMGA0006.jpgFさん、いつも素敵な写真をありがとうございます。

ルースターを湧かしたJINちゃんのボーカル、必見です☆
ルースターも6/10木曜に再演あります♪
Music > Information | - | -

今週のライブ♪

昨日リハを行いまして、JINちゃんのボーカル曲 リハをしました

今週は
明日の木曜@荻窪ルースターと
日曜@横浜クロスストリートで JINちゃんが歌ってくれます。 cross street フライヤー.jpg

やっぱりJINちゃんの歌はいいわ〜
すごい心がゆれる曲の景色が見える。

是非ハートフルボイスを聞きにお越しくださいませませ。

ちなみに昼間はアントニオ古賀さんのツアーリハをしてて
東京ラプソディー キューバンバージョンとか
とか、わが名はフジヤマとか、やってました

なんだか盛りだくさんな一日

♪3/25木曜@荻窪ルースター
杉並区荻窪5ー16ー15井上ビル地下一階
0353477369
http://www.ogikubo-rooster.com/main/
20時〜/21時半〜  2500円
佐野聡(tb)、渋谷和利(b)、美座良彦(ds)
スペシャルゲストボーカル:JIN(from デラルス)

♪3/28日曜@横浜・伊勢佐木町
『クロス ストリート』オープニングイベント
http://www.isezakicho.or.jp/index/crossstreet.html

nazca 12:30〜13:30
jaja            13:50〜14:50
Ani−MAX6人によるダンスショウ
               15:00〜15:10
コラソンラティーノ      15:20〜16:20
仲田美穂(P)佐久間勲(Tp)
吉岡大輔(B)美座良彦(Dr)
スペシャルゲストボーカル:JIN(from デラルス)
Music > Information | - | -