テキサスにて②2010

忘れないうちにテキサスの思い出日記書きますっ♪
右の2010inテキサスでまとめて見てくださいね〜♪
(2/3つづき)
昨日寝ちゃたリベンジに、
夜は、まずサルサバンドをのぞく。
CIMG0186.jpg日本同様ダンスレッスンがあってバンドに合わせて皆踊りまくってる。
メキシコが近いこともあり、ラテンバンドもいくつかあるようだけど
正直キューバのバンドをさんざん見ているせいもあり、
クオリティーはまあまあ。でも、どんな土地でもラテン音楽を愛する人達がいるというのは感動。CIMG0187.jpg

早々にElephant Roomに移動。
オースティンナンバー1トランペッターエフラムのカルテット。
素晴らしい安定感のある演奏に、やっとアメリカに来た気になる。CIMG0195.jpg

エレファント ルームというお店はダウンタウンの中心にあるライブバーで
平日は、土地のTOPミュージシャン達の演奏がノーチャージで聞ける。
このクォリティーをノーチャージで聞けるなんて、なんてありがたい。
というわけで、ほぼ毎日通う。
ミュージシャンにとっても村の集会場的存在だそうで、仕事帰りにここに寄って
コミュニケーションしたり、セッションしたり
情報交換の場のようです。
生の音楽が、人々にとって気軽に、近くにある印象を受けます。

エフラム(Tp)とフェリペ(FI)と♪CIMG0197.jpg
フェリペさんは、すごくラテンを感じるフルートだなぁと思っていたら
エディパルミエリや、ティトプエンテのレコーディングに参加したことがあって
グラミー賞を4回もとってるんですって。びっくり。
そういう人にばったり会ってしまうなんて。
それにしてもオースティンのミュージシャンは気さくで、いい人が多い。
音楽が本当に好きで、有名とか無名とか関係なく、音楽に向かっている姿がとても素敵☆

去年、仲良くなったピアノのリッチーが、
ヨーロッパの仕事から帰ってきていて、めでたく再会☆
実は、去年せっかく教えてもらったジャズピアノのレッスンを
帰国後全く生かせていないので、会わす顔がない(苦笑)
でもすごーく喜んでくれて、オースティンに帰ってきた気になる♪
一番右がリッチー。CIMG0196.jpg

その後、Speak easyというお店に行く。
去年友達になったトランペットのマーカスが入っている
サルサバンドに乱入するよういわれ、お言葉に甘えてToro MataとBirongoに参加。
去年も乱入したのでみんな覚えててくれてた♪
アメリカでキューバ音楽を演奏しているとは思わなかった。CIMG0198.jpg
モントゥーノを弾く日本人はめずらしいらしく、みなさんとてもフレンドリー♪
3軒はしごできて満足な一日でした♪
Music > 2010inテキサス | - | -

ありがとう♪ルースター

ホームグラウンドでもあるせいか、
ルースターのライブは、終わるといつも幸福感があります ♪

行く時は、いつもどきどき。不安でいっぱいなんすけどね。

今日はみんなが帰ったあとに、お店のみなさんが
サプライズでバースディ祝いをしてくれました
T0010535~001.jpg
ちょっと、うるうるしちゃいましたが
泣いたらみんなが困ると思って我慢がまん。
年取ると涙腺がゆるくなってこまるぅ〜(笑)

お誕生日の歌をうたってくれたり
いつも、自分がしてる側なので照れるけど
その心遣いが嬉しい 。
T0010540.jpg
私の中では、な〜んか自分の誕生日って
人ゴトみたいなカンジで、あんまりなんとも思ってないんですけど。
だけど
ルースターでは、お客さんも、メンバーも笑顔で あったかくて、
こんな中でお誕生日なんてうれしーなーと思いつつ
ひとつ年を重ねます。←年をとるともいう。

頂いたお花で、私の部屋の中は春らんまんです 。
あ〜明日は掃除しよっと(笑)

いくつになっても悩んだり反省したり悔しかったり。
大人になったら、もっと悩んだりしないで自信を持てると思ってたけど
いくつになってもなかなか手に入らない。

いろいろあるけど
みんな幸せになろう、楽しもうと頑張っているのは世界中一緒。
私は自分に何ができるのか、悩んだり考えたりしながら
一歩一歩進むのみです。
な〜んちゃって。
Music > Live | - | -

ありがとう♪名古屋&大阪

週末の名古屋、大阪ライブ。ありがとうございました☆
思いもかけない、たくさんの方のご来場に感激でした。CIMG0479_2.jpg
考えてみたら初めて名古屋に伺ってからちょうど1年になります。
多くの方に協力、応援して頂き、
今日があると思うと感慨深いです。

ラテン音楽の楽しさをお届けできていれば、大変幸せです。
『楽しみに待っていたんだよ』なんて言って頂けて、ちょっとうるうるしました。
本当にありがとうございました。

2日目の大阪は、大阪のミュージシャンの皆さんの全面的な協力の元に
実現できたものです。そして
ラテン音楽を愛する気持ちが、とても伝わって来る演奏に
とても敬意を感じました。
佐野さんや、美座さんもとても新鮮だったようで、
このセッションは続けていきたいね。という話をしながら帰りました。
今回、はじめまして大阪だったのですが、
もっと知って頂く努力をしようと感じています。

帰りは、佐野さんを道連れにして、車で帰ってきました(笑)
SAにとまるたびに、『ごめんね〜食べてもいい??』って言いながら
うなぎ丼やらカツ丼やら食べて、
交代で運転してる時は、うしろで怪獣みたいに寝てました(笑)T0010535.jpg
本当に気遣いのあるやさしい人です。
みんなそれぞれが、自分のできるやさしさや、親切をいつもくれて、
私は、それに対してどうお返しできるんだろうと、いつも思います。

アメリカの旅行でも思っていましたが、
自分はあまりに無力で、人に頼ったり、お願いすることが多くて。。。。
いくつになっても、自分が情けなかったり、ふがいない気持ちに
なるんですね〜。
今回、強行スケジュールで、必死で周りが見えてなかったことも
あると思います。そんな私を、あたたかく見守って下さったまわりのみなさん、
本当にありがとうございました。

明日はルースターライブです♪
♪2/24水曜@荻窪ルースター
杉並区荻窪5ー16ー15井上ビル地下一階
0353477369
http://www.ogikubo-rooster.com/main/
20時~/21時半~  2500円
佐野聡(tb)、渋谷和利(b)、美座良彦(ds)
Music > Live | - | -

ガテンな女♪

また名古屋に向かっています。
名古屋2往復目スタートです☆イエイ

金曜明け方に帰って
また夜中に東名にもう一回乗るなんて
罰ゲームみたいです。

でもアメリカのハイウェイで州をまたぐような気分で頑張ります♪
テキサスでもらったCDを聞いて、テキサスを思い出しながら走ってます。

ピアノをもっと弾きたい♪気持ちをテキサスでもらった気がします。
旅はいいですね。

1往復を無事に終えたことを感謝して、
名古屋、大阪での演奏を楽しみに頑張りますp(^^)q

- | - | -

テキサスから戻りました♪

テキサスから戻りました(^ー^)♪
あっという間に日本の現実の怒涛の中です(苦笑)

どの土地にいても
みんな必死に頑張って
生きているんだな〜と感じました。
価値観、考え方の違い
いろんな事を知ることができて良い経験でした。

そして今日、18木曜にラジオに出演するべく
夜中の東名を飛ばしています。
御殿場あたりで雪がひどくて、若干命の危険を
感じましたが(笑)
なんとか明け方に無事到着しました。

聞ける方は、聞いてくれたら嬉しいです

■FMAICHI「PARADISE BEAT」ゲスト出演(生放送)
 http://www.fma.co.jp/pc/program/paradise/index.html
13:40生放送出演〜
14:00終了

■RADIO−i「EVENING PLUS」ゲスト出演(生放送)
 http://www.radio-i.co.jp/program.php?id=80

18:10生放送出演〜
18:25終了
Music > Information | - | -

2/21日曜@大阪公演

大阪公演のフライヤーが届きました。
AfroCubaJam10P.jpg
今、アメリカ・テキサス州に来ているのですが
帰国後の楽しみになっています。

テキサスは、来てからずっと雨でしたが
今日やっと晴れました。時差ボケをぶっとばして毎日あわただしく動いています。
友人のますみちゃんのお陰で
深くオースティンやアメリカの音楽業界を知れて
たくさんの素敵な出会いをくれて大変感謝しています。

ただ私の頼り過ぎのせいで、ますみちゃんが体調を崩してしまい、
大変申し訳なく思っています。
先日ますみちゃんが、アメリカの学校で演奏する仕事に連れて行ってもらい
アメリカ人の中で、堂々と渡り歩いて、ドラマーとして仕事ができている姿を見て
とても誇りに思い、素晴らしいなと思いました。

15日に帰国します。
帰った翌日が東京・曙橋マンボバー
週末が名古屋ドキシーと大阪公演です。

ベストを尽くします!

♪2/21日曜@大阪公演『Afro Cuban Jam Session』
Time 17:00~19:30
入場料 €2500(予約) 3000(当日) ☆学割あります。
☆50名限定のコンサートです。
☆予約・お問い合わせ/t-fukuto@mri.biglobe.ne.jp
私のHPからも可能です!

会場 ESA音楽学院第2校舍1F ライヴスクウェアESA
JR大阪環状線「玉造」駅から東へ徒歩3分、
玉津1交差点を北へ徒歩2分。

【メンバー】
仲田美穂pf
佐野サトシTb
美座良彦Tim(From Tokyo)

福留 敬Fl
山田ヨシオB
亀崎ヒロシCon(From oosaka)
Music > Information | - | -

テキサスにて①2010

(2/3)
テキサスは雨です。異常気象だそうで日本と同じくらい寒いです。
時差ボケで6時に起きてしまう。

2日目はUT(テキサス大学)からスタート。
オースティンはブルース・カントリーの町で、ギター人口が多く
ピアノが置いてある場所が少ないとのことCIMG0177.jpg
なのでピアノの練習場所がUTくらいしかないよ〜と言われ、
今回UTの先生にレッスンもしてもらうので、
挨拶と練習を兼ねて、UTまで行く♪

ここ大学なの〜??ってくらい広い敷地。さすがアメリカ。音大の練習室みたいなのがあってなつかしかったCIMG0178.jpg
セッションのクラスと理論のディスカッションを見学。
こういうクラスがあるから実践に生かせるんだなぁと思う。オープンで自由な雰囲気。ランチを食べながら講義に参加してる生徒もいる。
自分達のオリジナル曲をバンドで演奏するというクラスもあった。CIMG0179.jpg
夕飯は、
美穂ちゃん好きでしょ〜と酢豚を作ってくれた。
ますみちゃんは相変わらずやさしいし、自然体のビッグハートで素敵。

CIMG0180.jpg
Music > 2010inテキサス | - | -

アメリカ到着☆

アメリカン航空で成田〜ダラス経由で
オースティンまで計12時間
機内ではマイケルのThis is itを3回も見ました

さすがアメリカ何もかもデカイ!
ダラス空港なんて飛行場のまわりぐるっと
ディズニーランドみたいなモノレールがはしってるんだよ〜!
どんだけ土地あまってんねん。

何でテキサスなの?とよく聞かれますが、
女性ビッグバンドで一緒だった親友☆ますみちゃんに会うためなのです。
彼女は今テキサス州オースティンでドラマーとして活躍しています♪

2009年に続いて2度目のテキサス☆
ますみちゃんとも無事に1年ぶりの再会相変わらずです。
しゃべってると東京にいるような錯覚さえある(笑)
タコベルでランチして
ちょっと寝て、ライブハウス3軒はしごするつもりが
爆睡してしまい起きたら22時なので断念。

ますみちゃんとおしゃべりをして本日終了
オースティンの最近の音楽事情のレクチャーを受け、
去年会ったミュージシャンも皆相変わらずで、
ますみちゃんのお陰で
私の事も覚えてくれているようなので、会うのが楽しみ

2回目だと、お店やミュージシャンの名前もかなり把握してるので
なんだか親近感が湧いて楽しい
今回はBob Minterが見れそう。ビッグバンドファンにはたまらんかも。
写真は今日行くはずだったライブハウスElephant。
明日からがんばりまっすP3250362.jpgNEC_0612_2.jpg
Music > 2010inテキサス | - | -

テキサスに行ってきます☆

東京は初雪ですね〜♪

朝、自宅前の急坂がスキー場みたいになっていて
脱出するのが大変でした( ̄□ ̄;)とりあえず
スーツケースは
すべらせました(笑)

テキサスに行って
たくさん受けた刺激を
またライブに出せたらいいなぁと思っています。

15日に帰国した後は
怒濤のライブ週間で飛び回ります。東京〜名古屋〜大阪〜神戸〜徳島〜山口。

行ってきます♪

- | - | -

2月のライブスケジュール♪

今ごろ慌てて英会話のCDを聞いております(笑)
間に合わないって〜
英語はほとんどしゃべれないので、
きっとテキサスでは無口だわ、私(笑)

新しいフライヤーができました♪2190_flyer_s8.jpgいつもデザインしてくださる綿貫さん、レコード会社の佐藤さん、
親切にしてくださり感謝です♪


最近は決めることも多いし、こんな時に限って〜っていう
やる事も多く、バタバタです〜。

帰国記念?(笑)ライブ、是非来てね♪
よろしくお願い致します♪

【2月のライブスケジュール】
♪2/16火曜@曙橋MAMBO BER
 トニー・グッピ(スティールパン)DUO
新宿区住吉町3ー7スカイビレッジB1ー101
0333536233
20時~
予約:2000円  当日:2500円

♪2/20土曜@名古屋DOXY
佐野聡(TB)高橋ゲタ夫(B)美座良彦(Dr)

名古屋市中区栄4丁目5-22はとビルB1F TEL052-242-1227
予約:2800円 当日3500円(TC 別途あり)
19:30~ 
http://www.doxy.biz/  *ご予約受付中

♪2/21日曜@大阪公演『Afro Cuban Jam Session』
Time 17:00~19:30
入場料 €2500(予約) 3000(当日) ☆学割あります。
☆50名限定のコンサートです。
☆予約・お問い合わせ/t-fukuto@mri.biglobe.ne.jp
私のHPからも可能です!

会場 ESA音楽学院第2校舍1F ライヴスクウェアESA
JR大阪環状線「玉造」駅から東へ徒歩3分、
玉津1交差点を北へ徒歩2分。

【メンバー】
仲田美穂pf
佐野サトシTb
美座良彦Tim(From Tokyo)

福留 敬Fl
山田ヨシオB
亀崎ヒロシCon(From oosaka)

♪2/24水曜@荻窪ルースター
杉並区荻窪5ー16ー15井上ビル地下一階
0353477369
http://www.ogikubo-rooster.com/main/
20時~/21時半~  2500円
佐野聡(tb)、渋谷和利(b)、美座良彦(ds)

先日のジャンクライブの写真を頂きました♪
JOEくん、ありがとう。DSCF2530.jpgDSCF2521.jpg
Music > Information | - | -