関西2日目@神戸探訪(7/18)

昨夜すごーいお腹いっぱい鉄板焼きを食べて、確実に太った(>_<)

まずは、神戸に行ったら必ず行くよう言われた
西村珈琲店にてモーニング♪名古屋のコメダ珈琲店みたいに地元に愛される珈琲店。NEC_0938.jpg
古き良き時代にタイムトリップした感じ。
NEC_0937.jpg
そして神戸散策。坂が多くて、暑くなったので、目的の風見鳥の館に着く前に休憩(^ー^)NEC_0942.jpg
牧場系のソフトクリームはやっぱり美味しい。

石畳の道を、汗だらだらで観光スポットめぐり。NEC_0945.jpg横浜に似てるし、海に山に、見る所がたくさんあるから
またプライベートで来たいな〜( ^‐^)

風見鶏の館。NEC_0943.jpg
山手八番館NEC_0948.jpg
北野天満神社。学問の神様という事で、もっとちゃんとお願いしてくればよかった。NEC_0944.jpg
萌黄の館NEC_0952.jpg
本家オランダ館NEC_0950.jpg
うろこの家。入館料が1000円!ぱっと見るだけには、ちょっと高いので中には入れなくて残念。NEC_0947.jpgうーん。写真ボケボケでデジカメほしいなぁ〜☆↑

生田神社。藤原紀香さん元夫妻で有名な。本殿は工事中でした〜200907181236000.jpg

なん箇所かまわったところで、堀口さんが車で迎えに来てくれて、ランチ。行きつけの美味しいお店に連れていってくれて、これまた絶品。
もう何をしにきたんだか?NEC_0954.jpg
一回来て、いろいろ教えてもらって土地勘がつくと楽しい\(^-^*)ありがとう。堀口さん☆ガリバーさんNEC_0955.jpg
あ、仕事で来てるんですよ(笑)これから東大阪に移動です。
Music > Live | - | -

関西初日@神戸BORN FREE(7/17)

なんで、関西に行っていたかというと、
バイオリンの堀口和子さんに誘って頂き、味娘にて、
はじめての関西ライブ3日間☆寝起きでーす↓
200907171547000.jpg新神戸に到着後、ホテルに向かう途中に威勢のイイ声で電話が入る。

味娘。のドラマー、ガリバーさんが迎えにきてくれました(^ー^)
はじめましてだと、関東人は敬語だったり、恐縮しちゃったりするんだけど、ガリバーさんは、前からの友達みたいに普通に話してくれて、文化の違いを感じた。アメリカ人に感覚が似てる。NEC_0956.jpgこんなかっこいい車に乗って、背が高くてサングラスをして、アロハみたいな花柄の黒いシャツで、お友達じゃなかったら
こわいおにいさんですよ〜。でも笑顔がかわいくて、
とても気を遣ってくれる方です。

いろんなお話ができてホッとする。
ただ演奏するだけでなくてコミュニケーションをとって、
人となりが分かるというのは、とても大事だと思う♪

早速、拉致された気分で(笑)お店に向かう。

味娘は神戸のミュージシャンで結成。
バイオリンを中心にラテンジャズ、フュージョンなど幅広く演奏をするグループ。
アレンジものが多く、初めてのセッションで
ドキドキだが、10年近く演奏しているメンバーの結束が固く、
カチンバのサポートをした時を思いだした。

なんせガリバーさんが面白くてムードメーカーで、メンバーひとりひとりが
おだやかで、ほのぼのしていて、リハもイイ雰囲気でさせてもらえた。NEC_0932.jpg
リハ後、一旦ガリバー邸にて明石焼きをご馳走になる。たこ焼きをだし汁につけて食べるの☆おいしーい(p^-^)pNEC_0934.jpg名物とはいえ、しょっちゅう食べるわけではないらしいけど、土地のものを一緒に食べれるのは嬉しい。なんてのも束の間、ライブハウスに戻り本番。というか
車おりて、そのまま板つき本番で、
ここはどこ?ていう感じでスタート。
あっという間の本番☆
味娘ファンは皆さん楽しみ方が上手で大盛り上がりでした(≧▽≦)CA3C0791.jpgいろんな方とお話ができて、みんな親切に暖かく迎えてくれて嬉しかったです♪ありがとう☆神戸Born Free http://bornfree-kobe.com/CA3C0792.jpgお店のブログにものせてくれてますので、是非覗いてくださいね♪

ジェットコースターのような一日は、美味しい鉄板焼き屋さんで終了。
お好み焼きをはじめ、何を食べてもおいしーい( ̄ー ̄)♪神戸サイコーCA3C0796.jpg
NEC_0935.jpg
帰り呼んでくれた関東にはあまりいない、MKタクシーの運転手さんが、お嬢様のような対応でびっくり!

同じ日本でも文化の違いをたくさん感じてびっくり楽しい一日が終わり、
拉致られて荷物しか置きに行っていないホテルの部屋に戻り、AM3:00爆睡(-_-)zzz
NEC_0933.jpgガリバー邸のカワイイにゃんこ☆冷蔵庫の上で待機中。
Music > Live | - | -

ありがとう@横浜Jank&荻窪Rooster

あっという間に☆6月もおわりが近くなり、2009年も半分経過です。
なにも成し遂げていないと、がっかりしてしまうこの時期なのですが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。NEC_0878.jpg前回日記に元気でいなきゃと書いたにもかかわらず、
この梅雨のくるくる変わる気候にやられておりまして、
実はジャンクライブあたりから体調を少し崩し気味。
ライブはちょっと心配だったのですが、
みなさんの顔を見るとぶっ飛びますね。
♪ 横浜ジャンクでは、はじめてライブだったので、
どーなるんだろー。みんな来てくれるかなぁとかなり不安でしたが、
予想をはるかに上回る上に、なつかしい方々が顔を出してくれて、嬉しかったです。
お客さんの笑顔の声援、野毛はあったかかった〜。
いつも以上にはりきってしまい、自分の中ではいろいろと反省もありつつも。。。
でも横浜で、もっと演奏を聞いてほしい。もっと楽しんでもらいたい。もっと成長したい。
そう切に願う夜になりました。本当にありがとうございました。NEC_0876.jpg横浜市立南高校合唱部時代と仲間たち〜♪
先輩の顔をセットしたでかい頭で隠しちゃってます。スミマセン。何年ぶりの再会でも会うと気持ちは当時に戻るのよね〜☆558U8107.jpg♪ ルースターでは、私はいつにも増して余裕なし(苦笑)
ちょっと体調が悪かったはあるんですが、それはあくまで言い訳で
来て頂いたからには楽しんで頂かなければ。
でもほーんと、えー来てくれたのって方が、たくさんいて嬉しかったです♪
自分のもうちょっとエエとこ見てほしかったですが、そういうふうに思っているうちはダメですね。
みんなそれぞれ、何事も悩みながら進んで行くのでしょうね〜。

もうすこし気持ちのゆとりを持てるように。というのが今の私の課題。

事前の準備や、日頃の勉強や、メンタル面をもっときたえるとか
気がつくことは沢山あるんですが、なかなか実践に生かせていない私。
ラテンは苦しくも楽しくなくちゃね〜☆558U8021.jpg♪7/1の曙橋manbobarは、ライブと乱入歓迎のセッションタイムと2段仕掛けという初☆試みです。
ラムが100種類以上あるので、呑んでも、踊っても、参加しても楽しい会にしたいと思ってま〜す♪予約の方がお得ですので是非♪
Music > Live | - | -

ありがとう@クロコダイル

昨日は原宿クロコダイルでライブでした♪Puros Habanosです。
クロコダイルはホント
たくさんのライブをわくわくしながら見に行った
思い入れの深いライブハウスです♪

重低音の迫力あるロックな箱なので、箱自体にパワーがあります\(^O^)/

対バンのヌエボビエントさんが、きっちりサルサを演奏する中
PUROS HABANOSは、いつも自由気ままなキューバ人バンドなので、
どうなることやらと思ってましたが(笑)
私自身は演奏にかなり力入ってしまって、反省しましたが
周りのお客さんやミュージシャンのお陰で
いつも以上にはりきってしまいました(笑)
NEC_0849.jpg終了後もいろんな方が声を掛けて下さり嬉しかったです♪
ヌエボの皆さんも良い方ばかりだし、ご一緒できて嬉しかったなぁ!

昨日来て下さった方に
『キューバ音楽はCELEBRATING LIFE(人生を謳歌する)の要素があり、
それを実現するような演奏でしたね』とメールを頂き

とっても素敵なコメントだなぁと感激しました♪

そうか。人生を謳歌している音楽だから、
私はキューバ音楽を愛しているし、キューバ人を素敵だと思うんだね。
きっと。NEC_0853.jpg
Music > Live | - | -

ありがとう@ソフトウィンド

先日のソフトウィンドライブにお越しくださった皆さま☆
本当にありがとうございました!!

温かいお客さまばかりで、
小さな空間での、割れんばかりの大拍手は、ちょっと照れました。
もうリハの時点で汗かいて、せっかくのメイクがとれまくりでパンダみたいな顔で終わってびっくりしました!NEC_0840.jpg
小編成の楽しさと難しさ。コラソンのメンバーですが
普段と違い、ドラムがいない。ホーンがいない。
そんな中でも、小編成ならでは感とピアノをもっと聞いて頂く事を
もっともっと追求していきたいと感じた夜でした。

ソフトウィンドという空間でしか味わえないものを提供していきたいと
思っております。次回は8/18火曜になりました♪また是非お越しくださいね♪
今回は、紫陽花色のワンピースにしたんだけど誰にも気づかれなかったの〜(笑)残念。NEC_0830.jpg
なんだか雨が続いて肌寒い日が続きますね。洗濯物干しちゃったから昨日から放置してます(苦笑)
最近のマイブームは鮭を焼くこと〜♪もともとそんなに好きではないのですが、
なんだかすんごく美味しいの。なんででしょうかね?

昨日は友人と大好きなもんじゃをして、いっぱいおしゃべりして
楽しいひとときでした♪最近バタバタしてるので、こういう時間がとれるのは嬉しいわけで♪
なんて素敵な光景♪も〜明太子もんじゃ最高。また行こうね。200906042108000.jpg
明日は原宿クロコダイルでライブです。
キューバ人グループPUROS HABANOSで出演します☆

来週の火曜は志賀聡美カルテット@吉祥寺メグもあります。
あ〜スケジュールのアップがやりきれていない〜。ごめんなさい。

今日はこれからお風呂に入りながら、大好きなチョコミントアイスを食べて
明日への活力にします。ファイト〜☆
Music > Live | - | -

ありがとう@ルースター&スィングシティ

今日は嬉しいことがありました♪

テキサスで出会ったピアニストのリッチーがメールをくれたのです☆
NEC_0657_2.JPG
きゃーーリッチーだっ。
てなわけで感激でした。つながっているってうれしい。

それと共に、リッチーにせっかくレッスンしてもらったのに、
全然手をつけていない。がびーん。努力しよう。
日本の現実に戻るとどうしても時間がなくてダメですね。

と、とりあえずいいわけ(笑)

先日のライブにお越しくださった皆さま。
本当に本当にありがとうございました。
CA3B0169.jpg
老舗での初ライブで、プレッシャーに押しつぶされそうな私にとって
本当に嬉しいことがいっぱいありました。
来てくださった方一人ひとりに思いが伝わるよう、心を込めて一音一音と
思っておりましたが。。。。実際はいっぱいいっぱいでした(笑)

素晴らしいプレイと、楽しいトークで支えてくださった共演の先輩方。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

たくさんの無理やわがままにも応えてくださり
どうしてもやりたかったキューバから持ち帰った曲や、アルバムの収録曲など
ご一緒してくださいました。ありがとうございました。
CA3B0166.jpg
足下の悪い中、お越しくださったお客さまの中に、
お越しになってすぐに帰られてしまった方がいるのですが、
腰の調子が悪いのに無理をして来てくださり、座ったとたんに悪化してしまって
残念だったんだけど。。。と聞いて、

『演奏は聞けなかったけど、立派になったねー。一目みれてよかったよー』
とおっしゃるので思わず泣いてしまいました。

こんな風に愛情いっぱいに支えてくださる方がいて、音楽をさせて頂けている事に
大変感謝しています。
トークでは、普段やさしくされていない〜なんて言いましたが(笑)
目に見えない沢山のやさしさに支えられている事に、改めて感謝する夜になりました。

本当に本当にありがとうございました。
皆さんに、より一層のエネルギーをお届けできるよう頑張ります♪
すーさん、素敵な写真を提供してくれてありがとう☆
CA3B0172.jpg
Music > Live | - | -

ありがとう@バースディライブ

名古屋から夜中とばして
朝9時に帰ってきました(^O^)/

今週はバースディライブと名古屋と続いていました♪
2/24@ルースターではたくさんの方にお誕生日を祝って頂き大変うれしかったです。

お花やらお菓子やら
素敵なものを沢山頂きましたが、甘いものは
ほとんどメンバーに食われてしまいました(笑)

こんなこと、とってもめずらしいので、
よっぽど美味しかったんだとおもいます(^-^)
本当にありがとうございました♪

美座さんとのデュオの空気感がとても好きです☆

皆さんの温かい応援と笑顔が本当に励みになります♪
名古屋は初の試みだったのですが、多くの方に協力して頂きました。感謝♪

名古屋は恥ずかしがりが多いんですよーと
お客さまに言われましたが私も恥ずかしがりです(笑)
でも皆さんとお話できたのはとても嬉しくて、名古屋ライブ継続していきたいな〜と思っています。

アウェーな雰囲気に圧倒されてしまった感は否めませんが、東京で普段ライブをしてても
気が付かなかったことが
たくさんあって
大変よい経験になりました。
もっと
パフォーマンスの質を上げて、より頑張って
皆さんに楽しんで頂けるようになりますp(^^)q

そして初共演して下さった地元名古屋のベーシスト
ブンテイさん☆
本当にありがとうございました♪たくさん親切にして下さったご恩は忘れません。
たくさんの感謝を胸に
日々感謝をお返しできるよう
頑張っていきます(*^_^*)
Music > Live | - | -

スダーダにて

キューバ人グループの演奏を終えて、スダーダを出ようとしたところ、

いつも私達の演奏の前に、ダンスレッスンをされている先生と
エレベーターですれ違って

演奏がとっても楽しかったと、言って頂けてすごーく嬉しかったです。
お互いの音のやりとりがイイ♪情熱が伝わるって♪

普段何気なく演奏している中で、そんなふうに
直接言っていただけるのは、本当に嬉しい限りです。
ミュージシャンは、意外と恥ずかしがり多いですから(笑)
伝わるって本当に嬉しい。

正直、最初の頃、六本木のスダーダは、爆音でいつもうるさいし、
ブリブリ踊ってるし、外国人も多くて、中には柄の悪そーな??人もいて、
なんだかなぁ〜と、慣れるまで大変でしたが、

けっこう皆さん きさくに声をかけてくれて、
よかったよ〜♪とか、また来るね〜!ありがとう。とか、あいさつしてくれる人が多くて、
日本人も外国人も、わきあいあいとしてて
実はアットホームじゃない?って最近思ってます。
何より、反応がこちらにダイレクトに伝わってきて、
とってもいいです。

でっかい黒人さんが、にこにこしながら、ありがとう♪って
握手してくれると、かわいいなぁって思ったり、
交流できる事がとっても嬉しいです。

今は、毎月第2日曜日に演奏してます。
翌日が祝日でなければ、ノーチャージですので、
良かったら覗きに来てくださいね☆↓こちらは、ハバナのジャズクラブ♪
IMGP0163.jpg
わがコラソン ラティーノは、今月もルースターにてライブです。
今回はサックスの宮地さんが登場☆

私と誠が同じ2/25生まれという事で
合同バースディライブとなります。
皆さんの笑顔が、何よりのプレゼントですので、是非おこし下さいね。

お席に限りがあるので、ご予約をお薦めしております。
大好きなメンバーと演奏できる幸せ。
より気持ちよくグルーブする事を目指して、頑張ります♪

*2/24火曜@荻窪ルースター
【HAPPY BIRTHDAY LIVE 】corazon Latino
杉並区荻窪5ー16ー15井上ビル地下一階
0353477369
http://www.ogikubo-rooster.com/main/

20時~/21時半~  2500円
宮地傑(SAX)佐々木誠(vo)
渋谷和利(b)美座良彦(dr)
IMGP0051.jpg
Music > Live | - | -

BAO@ イクスピアリライブ

昨日、舞浜にお越し下さった皆さん
ありがとうございました♪楽しんで頂けていれば何よりです。

海野さんにメイクしてもらいました!アイメイクにブルーは、
あんまり自分では使わないので、大人っぽくしてくれて嬉しかったです♪

たくさんの方にエアロノーツ聞いて頂き嬉しかったです。
 
自分の個人的な反省は
いっぱいですが
すぐにへこたれる方なので、メンタルをもっと持ち上げて、
負けずに頑張らなきゃなと思っています♪
NEC_0422.jpg
うーむ。
体調くずしてから
ちょっと調子くるってますが。。。ファイト♪

私のソロアルバムを購入してくれた皆さま、ありがとうございました♪
ラテンも是非聞きにきてくださいね。弾きたおしますよーーーーv
_IGP0087.jpg
_IGP0089.jpg感謝、感激♪
Music > Live | - | -

ありがとう@2009初コラソン

放心状態ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

コラソンラティーノ 今年一発目@荻窪ルースター
皆さんの熱気で酸欠状態でしたね(笑)
マスターは、店広くしなきゃなぁって言ってました(笑)
それもこれも、あたたかい皆さんのお陰です。
ご来場頂き本当に本当にありがとうございました。
200901272211000.jpg

病み上がりで、ちょっと心配だったのですが
皆さんの笑顔と声援に触れたら、そんなのぶっとんじゃいましたー。
2009の良いスタートになりました。

より一層楽しんで頂けるように、足を運んでくださった皆さんの笑顔に会うために
気をひきしめ直して、ネジしめて頑張ります。

ライブのあと、たいていは放心状態が何日か続いて、燃え尽き状態です。
だんだん自分をとり戻していきます。
日々反省したり、不安に思うこと、自己嫌悪もいっぱいですが

でも、また たまらなくピアノが弾きたくて、音楽がやりたくて
皆さんに聞いてほしくてたまらなくなってきますので

今はそれまで充電中♪
Music > Live | - | -